こんにちは、よしこばです。 ついに2月も終わりですね。 売上が目標を達成していた 結構仕事は入っていまして、バタバタしたまま今日を迎えました。 あらためて仕事のことを振り返ってみると、売上はこの2ヶ月で120万円を …
なぜ「国税批判記事」を書かないのか
こんにちは、よしこばです。 今日は簡単に。 先日、前職でご一緒した方々と呑みの機会がありました。 最後にいた部署は、珍しく民間出身の任期付職員の方が多かったので、今は職員ではない人もいたのですが、現職の方も含め、数人 …
2月のライティングの振り返り〜書き続けるためのお勧め本紹介〜
もう、2月が終わる…! 気付いたのは先週のことですが、2月って28日までしかないんですよね。 ちょっと油断していて仕事に追われています。このブログもすっかり書く時間がなくなってしまったのですが、3月にはちゃんと再開でき …
フリーランスでもクレジットカード審査通りました【Amazonカード(Mastecard Classic)】
こんにちは、よしこばです。 今回はクレジットカードの記事です。 昨年末にAmazon …
Continue Reading about フリーランスでもクレジットカード審査通りました【Amazonカード(Mastecard Classic)】
臭い加湿器にウンザリして、丸洗いできるやつに買い替えました
こんにちは、よしこばです。 しばらく快晴の日が続いていますね。 湿度もすごく低いようで、ちょっと窓を開けるだけで部屋の湿度がグッと下がる感じがします。 ということで、今回は加湿器の話題を。 加湿器が臭い問題に長年 …
1日は1440分しかない! 毎日5時起きできるようになった理由
こんにちは、よしこばです。 年が明けて、早くも2週間が過ぎましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 新年の目標は色々とありますが、ひとまず僕が実践しているのが朝5時に起きることです。 もともと、夜は22時に寝て朝は5 …
チェコを旅した日々を思い出して
こんばんは、よしこばです。 もう12月に入りましたね。本当にあっという間に1年が終わろうとしています。 前回の記事でenvato …
よしこばが日経産業新聞で取り上げられました
こんにちは、よしこばです。 今日は少しだけ。 なんと、10月5日の日経産業新聞で僕のことを取り上げていただきました。 それがこちら。 僕がライターを目指す少し前のこと。 30歳になり、このまま …
よしこばのオフィスでの1日はこんな感じ(草加のフリーランス集まれ)
こんにちは、よしこばです。 今日はオフィスにほぼ1日いました。 ……と言うと、「1人きりで白い壁に囲まれた部屋に籠もる」ようなイメージを持たれるかもしれませんが、実は全然違いますよ、というのが今回の記事です。 …
【公務員→ライター】独立して1年が経った日常はこんな感じです
こんにちは、よしこばです。 7月ですね。いつの間にか独立してから1年が経っていました。本当にあっという間だったな……。 こちらは独立1日目の2018年7月11日の写真です。このときはライター仲間の方から声をかけられ …