小林義崇のページ
東京国税局から独立し、ライターとして活動。フリーランスのお金にまつわるお困りごとを、わかりやすく解説します。開業、確定申告、節税、法人化、社会保険――全部大事なことなので。
お金に強くなるオンラインセミナーのご案内税金、社会保険、起業、投資……。お金にまつわる悩みは尽きることはありません。最新のリテラシーを身につけるためにちょっとだけ勉強してみませんか? お金のことが苦手な方のために最新のブログ記事をお届けします。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。
By よしこば
こんにちは、よしこばです。 昨夜、Appleのイベントで新商品が発表されましたね。MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniが来週から発売されるということで、僕は早速MacBook …
Continue Reading about 新型MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniを必要経費にすると、どれくらい節税できる?
By よしこば
こんにちは、よしこばです。 最近はコロナ関連の投稿ばかりになってしまっていますね。 今回もやはりコロナに関する支援制度の話です。 これまで、融資制度や補助金、給付金について解説して …
By よしこば
こんにちは、よしこばです。 このたび、朝日新聞社の「相続会議」というメディアで連載をもつことになりました。 相続に関して、税金を中心に記事を書いていますので、ぜひご覧ください。 ちなみに国 …
By よしこば
こんにちは、よしこばです。 先日記事にしたとおり、新型コロナの影響が出始めたので、日本政策金融公庫の新型コロナウイルス特別貸付と、持続化補助金の申請を行いました。このときに感じたのが、税務申告と帳簿作成をきち …
By よしこば
こんにちは、よしこばです。 コロナウイルスの余波で、確定申告の期限が4月16日に延長されましたね。ただ、僕はもともとの期限だった3月16日までに終わらせるつもりです。 というのも、その後に「法人税」の申告が控え …
By よしこば
こんにちは、よしこばです。 今回はいつもの税金解説などの記事と違い、プライベートな内容になります。そろそろ年末も近くなってきたので、現状の僕の暮らしや、思い、これからのことなどを書き連ねていこうと思っています …