• Skip to content
  • Skip to footer
元国税局職員 マネーライター 小林義崇(よしこば)【ロゴ画像】A

元国税局 マネーライター 小林義崇 オフィシャルサイト

元国税局 マネーライター 小林義崇のオフィシャルサイトです。

  • 小林義崇とは?
  • マネーコラム
  • ライフスタイル
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

記事の一覧

これはまさに今の自分に必要な本。「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」レビュー

「読むべし!」な本, ライフスタイルコラム

こんにちは、よしこばです。 今回は、こちらの本の紹介です。 「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」(山田竜也著・日本実業出版社) この本、フリーランスの私としては、ひじょーに役立つ本でした。もっと早く知りたかった情報もありましたし、これからフリーランスとして生きていくう …

続きを読む about これはまさに今の自分に必要な本。「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」レビュー

自分の働く場所を、自分で作る〜トンカチ片手に解体工事を手伝った話〜

イベント, ライフスタイルコラム

こんにちは、よしこばです。 寒い日が続きますね。 冬の雰囲気は好きでも寒さは苦手な僕は、ここ数日、取材と家事関連を除きあまり外に出ない日が続いていました(大雪も降ったしね)。 僕がそんな感じなので、やはり息子らも引きこもりがちで、親子で部屋に二酸化炭素を充満させていたので、「これはいかん …

続きを読む about 自分の働く場所を、自分で作る〜トンカチ片手に解体工事を手伝った話〜

【祝ブックライターデビュー】なんとなく政治不信だった僕がお手伝いした、「永田町本」

お知らせ, ライティングのお仕事

こんばんは、よしこばです。 今日はお仕事に関し、嬉しいご報告です。 ライティングをお手伝いした書籍が2月下旬に発売されした! (講談社刊『プロ秘書だけが知っている永田町の秘密』) …

続きを読む about 【祝ブックライターデビュー】なんとなく政治不信だった僕がお手伝いした、「永田町本」

3日に1つペース?今年やりたいことが100以上ある件

フリーランス生活, ライフスタイルコラム

こんにちは、よしこばです。 2018年もすで1週間が経ち、すっかり正月感もなくなってきましたね。 SNSなどで、新年早くから多くの人の「今年はこれをやりたい」という発信を目にしていましたが、僕自身も、「やりたいことを書き出して、大まかにカテゴリ分けする」という方法で、今年の展望を考えてみま …

続きを読む about 3日に1つペース?今年やりたいことが100以上ある件

やや遅れ気味に、うまく事が運んだ2017年を振り返り

フリーランス生活, ライフスタイルコラム

あけましておめでとうございます! よしこばです。 年末年始は妻の入院というはじめての事態に戸惑っていましたが、 ようやく落ち着き、ブログを書く時間も取れるようになってきました。 2018年初の投稿は、昨年の振り返りについて書きたいと思います。 (今年の展望は次回の記事にて!) …

続きを読む about やや遅れ気味に、うまく事が運んだ2017年を振り返り

フリーランスの妻が長期入院したときに起きること

コラム, ライフスタイルコラム

こんにちは、よしこばです。 実は、先日から妻が入院することになり、それも一カ月以上という長期になってしまいました。 結婚して10年以上になりますが、初めてのことです。 こんなに変わった1日のスケジュール 今回の妻の入院は、小学生の子ども2人が冬休みに入るタイミングだったとい …

続きを読む about フリーランスの妻が長期入院したときに起きること

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Go to page 28
  • Go to page 29
  • Go to page 30
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 37
  • Go to Next Page »

本ブログの更新通知を受け取る

税金、社会保険、起業、投資……。お金にまつわる悩みは尽きることはありません。最新のリテラシーを身につけるためにちょっとだけ勉強してみませんか? お金のことが苦手な方のために最新のブログ記事をお届けします。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 小林義崇とは?
  • 実績
  • 記事一覧

Copyright©2021・Yoshitaka Kobayashi