【8つのポイント】登録者数1000人でも、まだYou Tubeで稼げる?
僕のYouTubeのチャンネル登録者数が1,000名を超え、初めて収益化できました。今回は最初の収益の額や、本業を持ちながらYouTubeを続けるポイントについてお伝えします。 こちらの内容はYouTube動画でも説明しています。よろしければあわせてご覧ください。 ht …
僕のYouTubeのチャンネル登録者数が1,000名を超え、初めて収益化できました。今回は最初の収益の額や、本業を持ちながらYouTubeを続けるポイントについてお伝えします。 こちらの内容はYouTube動画でも説明しています。よろしければあわせてご覧ください。 ht …
みなさま、あけましておめでとうございます!(遅くなりました……) 今回は、2022年最初の記事ということで、昨年の振り返りと、今年やりたいことなどを書きたいと思います。 気軽に読める内容なので、お時間のあるときに読んでみてください。いつものお …
こんにちは、よしこばです。 最近、少しずつ知名度が上がってきたおかげなのか、独立を希望されている方からご相談を受ける機会が増えてきました。大手企業の方もいれば、公務員の方もいます。 独立したいと思われる理由は色々ですが、共通しているのは「今の仕事に意義を感じられない」ということのようです。独立して …
こんにちは、よしこばです。 フリーライターになるとよく、「公務員時代より忙しいですよね」といったことを聞かれます。たしかに、日中働いている時間は、以前よりやることが多くなっているのですが、それでも、よくイメージされるような徹夜などはしていません。 実はフリーになるときに、ひとつ決めているこ …
「読むべし!」な本, コラム, フリーランス生活, ライフスタイルコラム
もう、2月が終わる…! 気付いたのは先週のことですが、2月って28日までしかないんですよね。 ちょっと油断していて仕事に追われています。このブログもすっかり書く時間がなくなってしまったのですが、3月にはちゃんと再開できるといいな、と思っています。 2月の仕事量 今月は月初からバ …
あけましておめでとうございます! よしこばです。 2019年になりましたね。 寒くなるとめっきり早起きが苦手になるのですが、今日は気持ちを新たに朝5時に起きました。 新年最初のブログは、2018年の振り返りから…。 2018年は忙しかった 思い返せば、2018年がは …
税金、社会保険、起業、投資……。お金にまつわる悩みは尽きることはありません。最新のリテラシーを身につけるためにちょっとだけ勉強してみませんか? お金のことが苦手な方のために最新のブログ記事をお届けします。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。