今年も年末が近くなったので、フリーランスの方は確定申告や税金のことが気になってくる頃だと思います。節税は事前準備が必要なので、年末になると打てる対策が少なくなってしまいます。 ただ、12月でもできる節税方法がないわけではありません。今回はそのような節税方法を4つご紹介します。 年末 …
【フリーランスのお金問題】窓口が対応してくれない! 小規模企業共済の落とし穴
こんにちは、よしこばです。 僕はフリーランスの方がお金の問題をクリアにするために、「小規模企業共済」への加入を勧めています。以前このブログでも紹介しましたが、その理由の一番は低利の貸付制度があるからです。 その貸付を今回試しに受けてみようと思ったのですが、思わぬ落とし穴がありました。これは …
【事業復活支援金の給付要件】フリーランスが今やるべき売上の記録
こんにちはよしこばです。 今回は政府が新たに発表した、「事業復活支援金」について説明します。まだ手続きなど不明な点も多いのですが、現在の報道内容をもとに、今からできる準備と対策、税金の取り扱いをお伝えします。 こちらの内容はYouTube動画でも解説していますので、よろ …
【副業推進ってなぜ?】数字で予測するサラリーマンの厳しい未来
皆さんの周りに、副業をしている人はいますか? 副業解禁の話題が増えてきた昨今ですが、なかなか行動に移せない人が多いのではないでしょうか。 今回は、僕が副業を勧める理由について、いくつかのデータを示しながら説明します。少し前に、老後2,000万円問題が話題になったように、僕たち …
出版記念セミナーのご案内
こんにちは、よしこばです。 最初にセミナーの告知をさせてください。拙著「イラスト図解 絶対トクする! …
【新刊出ます!】一生使える節税の知識
こんにちは、よしこばです。 このたび、きずな出版さんから本を出すことになりました。 「<イラスト図解>絶対トクする! 節税の全ワザ」というタイトルです。 11月27日発売で、Amazonの予約もスタートしていますので、よろしけれ …






