こんにちは、よしこばです。 先日、徳島県つるぎ町に行ってきました。実は四国初上陸。 つるぎ町は、徳島県の北西部に位置し、アクセスは、車なら高松空港から1時間程度、電車の場合はローカル線利用で徳島駅から貞光駅まで、おおむね3時間程度かかります。 今回僕がつるぎ町を目的は、関東からつるぎ …
絶対にメタル派だったのに、金子眼鏡でセルロイドフレームの魅力に気づいた件
こんにちは、よしこばです。 最近、大きな買い物をしました。 それが、MacBook …
仕事を「断らない」から「選ぶ」に切り替えることにしました
こんにちは、よしこばです。 フリーランスになって約9ヶ月、いつの間にか次々とお仕事をいただくようになり、「お断りする」ということを考えなくてはならなくなってきました。でも、これってかなり悩ましい。 今回は、フリーランスにとって悩みがちな「仕事を断るべきか?」という点をブログで書きながら考え …
このままじゃマズい?稼ぐライターのあり方が少し見えてきた
こんにちは、よしこばです。 今年もまだ3ヶ月が過ぎたばかりですが、「記憶に残る一年になりそうだな」とすでに感じています。というのも、妻の入院や子の誕生など様々なことがあり、そのことによって考えさせられることが多かったからです。 何を考えたのか?ざっくりとまとめると、「少なくとも自分 …
これはまさに今の自分に必要な本。「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」レビュー
こんにちは、よしこばです。 今回は、こちらの本の紹介です。 「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」(山田竜也著・日本実業出版社) この本、フリーランスの私としては、ひじょーに役立つ本でした。もっと早く知りたかった情報もありましたし、これからフリーランスとして生きていくう …
自分の働く場所を、自分で作る〜トンカチ片手に解体工事を手伝った話〜
こんにちは、よしこばです。 寒い日が続きますね。 冬の雰囲気は好きでも寒さは苦手な僕は、ここ数日、取材と家事関連を除きあまり外に出ない日が続いていました(大雪も降ったしね)。 僕がそんな感じなので、やはり息子らも引きこもりがちで、親子で部屋に二酸化炭素を充満させていたので、「これはいかん …