小規模企業共済にライターが加入できるか確認してみたところ…
こんにちは、よしこばです。 先日掲載した小規模企業共済の記事ですが、 思いの外、反響が大きかったです。 小規模企業共済を使ってないフリーランスは、かなりマズイと思う - …
こんにちは、よしこばです。 先日掲載した小規模企業共済の記事ですが、 思いの外、反響が大きかったです。 小規模企業共済を使ってないフリーランスは、かなりマズイと思う - …
こんばんは、よしこばです。 暑い日が続きますね。 東京では、史上初めて、 梅雨期間にして猛暑日が10日以上続いたようですし、 とにかく殺人的な暑さです。 でも、ありがたいことに、 今は通勤がいらないお仕事になったので、 家にひきこもっているわけです。 先日のブログのように、 …
きっかけは、先日記事にした、小規模企業共済制度でした。 小規模企業共済を使ってないフリーランスは、かなりマズイと思う - …
こんにちは、よしこばです。 フリーランスになって、まだ1週間にもなりませんが、 なんだかすっかり馴染んできました。 こんな風に、自宅をベースにして生きていく未来が、 ありありと見えていて、それなりにワクワクもします。 なんというか、生活を作っている感覚があるんですよ。 何時に起きる …
フリーランス生活, ライフスタイルコラム, 所得税・確定申告
こんにちは、よしこばです。 …挑発的なタイトルをつけてしまいましたが、 知らない方には必ず役に立つと思い、僭越ながら書かせていただきます。 フリーランスになったら絶対使ったろうと誓っていた制度 小規模企業共済の制度。できるだけ早く使おうと思っていたので、退職後間も無く、申込書を請求して …
なんとかしてくれ、暑すぎる‼ …こんにちは、よしこばです。 昨日はちょっと出かける時間帯を失敗してしまいました。 取材の予定が夕方からあるんですが、その前に銀行関係の手続きを終わらそうとして、早めに出たところ、予想以上に時間が空いてしまったんですよ。 しかも外は恐 …
税金、社会保険、起業、投資……。お金にまつわる悩みは尽きることはありません。最新のリテラシーを身につけるためにちょっとだけ勉強してみませんか? お金のことが苦手な方のために最新のブログ記事をお届けします。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。