こんにちは、よしこばです。 3月中旬に発売した自著「すみません、金利ってなんですか?」(サンマーク出版)が順調に版を重ねています。 半年も経たずして現在9刷で6万5千部! という自分でも驚くような状況になっています。嬉しいレビューも増えてきていて、著者冥利につきますね。 …
ライターで独立して3年。現在の仕事環境のご紹介。
こんにちは、よしこばです。 今日はいつもの税金関係のお話ではなく、仕事について。 2017年の7月10日に独立をして、早くも3年が経とうとしています。最初はiPad …
Schoo生放送「著者が解説人気ビジネス書」出演決定
こんにちは、よしこばです。 今日は告知の投稿となります。 オンライン生放送を公開されているSchoo様からお声がけいただき、7月17日(金)21時〜22時に番組『著者が解説人気ビジネス書』に出演することが決まりました! 生放送であれば無料でご視聴いただけます。有料会員の方は、リアルタ …
開業届を出す意味は? メリットとデメリットを解説
こんにちは、よしこばです。 今日は個人事業の開業に関する記事です。 これまで、様々なフリーランスの方とお付き合いをする中で、開業届を出していないという人を何人も見てきました。話を聞くと、開業手続きをすると税金が増えて、面倒なことになるというイメージがあるようです。 でも、これははっき …
小規模事業者持続化補助金に採択されました! ただし注意点も……。
こんにちは、よしこばです。 以前投稿したように、3月末に小規模事業者持続化補助金の申請をしました。その結果が返ってきたので、今回はご報告と、注意点の説明をしたいと思います。 小規模事業者持続化補助金とは? こちらは小規模事業者を対象とする補助金制度で、「販路開 …
「すみません、金利ってなんですか?」の特別章(コロナ支援制度)を全文公開しました
こんにちは、よしこばです。 今日はタイトルのとおりなのですが、3月中旬に発売した自著「すみません、金利ってなんですか?」(サンマーク出版)について、新たに特別賞を執筆しました。 特別章には、昨今のコロナに関する支援制度をまとめています。経済への影響、サラリーマンへの影響、事業主への …