こんばんは、よしこばです。 今日はお仕事に関し、嬉しいご報告です。 ライティングをお手伝いした書籍が2月下旬に発売されした! (講談社刊『プロ秘書だけが知っている永田町の秘密』) …
3日に1つペース?今年やりたいことが100以上ある件
こんにちは、よしこばです。 2018年もすで1週間が経ち、すっかり正月感もなくなってきましたね。 SNSなどで、新年早くから多くの人の「今年はこれをやりたい」という発信を目にしていましたが、僕自身も、「やりたいことを書き出して、大まかにカテゴリ分けする」という方法で、今年の展望を考えてみま …
やや遅れ気味に、うまく事が運んだ2017年を振り返り
あけましておめでとうございます! よしこばです。 年末年始は妻の入院というはじめての事態に戸惑っていましたが、 ようやく落ち着き、ブログを書く時間も取れるようになってきました。 2018年初の投稿は、昨年の振り返りについて書きたいと思います。 (今年の展望は次回の記事にて!) …
フリーランスの妻が長期入院したときに起きること
こんにちは、よしこばです。 実は、先日から妻が入院することになり、それも一カ月以上という長期になってしまいました。 結婚して10年以上になりますが、初めてのことです。 こんなに変わった1日のスケジュール 今回の妻の入院は、小学生の子ども2人が冬休みに入るタイミングだったとい …
素晴らしきライター職を万人にすすめられない理由
こんにちは、よしこばです。 もう今年も終わりますねー。 早かった!とくに7月に独立してからはあっという間。 おかげさまで、日を経るごとに仕事が増えていて、 ありがたい限りです。 来年の仕事の話もいただきはじめています。 ライターになるときに、 「食べていけるの?」という話をさ …
フリーランスになって感じる、サラリーマン時代では得られなかった幸福
こんばんは、よしこばです。 前回のブログで少し書きましたとおり、 11月は非常に忙しかったのですが、 それと同時に、深い幸福感にも包まれていました。 満員電車に乗らなくて良いこと 息子たちに、「行ってらっしゃい」と「お帰りなさい」を言えること 好きなときに立ち上がって、息抜きに読書 …