こんにちは、よしこばです。 僕は普段、フリーライターとして、WEBの記事を書いたり、ブックライティングをしたりして生計を立てています。 最近の仕事であれば、田坂広志先生のインタビューや、ジム・ロジャーズ氏の書籍が形になったものです。 つまり、基本的に僕が前面に出ること …
ジム・ロジャーズ「日本への警告」の構成をお手伝いしました
こんにちは、よしこばです。 このたび、ブックライティングでお手伝いした書籍が発売されましたので、ご報告です。 ジム・ロジャーズ『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』(講談社) 今年の3月にシンガポールにあるジム氏の自宅で行われたインタビューの内容を、僕 …
ワーカホリックなフリーランスにならないために
こんにちは、よしこばです。 フリーライターになるとよく、「公務員時代より忙しいですよね」といったことを聞かれます。たしかに、日中働いている時間は、以前よりやることが多くなっているのですが、それでも、よくイメージされるような徹夜などはしていません。 実はフリーになるときに、ひとつ決めているこ …
年に1回のアマゾンプライムデー。オススメはKindle系・Apple系
こんにちは、よしこばです。 今日と明日は年に一度のアマゾンプライムデーですね。 僕も昨夜は日付が変わると同時に、チェックしていました。今日の記事は、アマゾンプライムデーで特にお得ではないかと思うものをピックアップしましたので、参考にしてみてください。 やっぱりAmazonデバイス …
KindleOasis買って本当に良かった件
こんにちは、よしこばです。 今から1ヵ月ほど前になりますが、3年ほど使っていたキンドルペーパーホワイトが壊れてしまいました。そこからやや迷った後に、KindleOasisに買い替えまして、これが本当に素晴らしい! 今回は、Kindle …
ロイヒトトゥルムでバレットジャーナルをはじめる
こんにちは、よしこばです。 皆さんは、手帳を使っていますか? 僕は、以前は買っていたのですが、ライターになってからはiPadでスケジュールを管理するようになったので、手帳を使わなくなっていました。 そんな僕が、「バレットジャーナル」というノート術を知り、アナログのノートを使うようにな …






