こんにちは、よしこばです。 今日はオフィスにほぼ1日いました。 ……と言うと、「1人きりで白い壁に囲まれた部屋に籠もる」ようなイメージを持たれるかもしれませんが、実は全然違いますよ、というのが今回の記事です。 オフィスはこんな場所 僕が会社を登記しているオフィスは、「つなぐば」という場 …
フリーランスの夏休みは、人生を前に進める時間だった
こんにちは、よしこばです。 8月ももう終わりですね。もう夏休みのない大人になってしまいましたが、8月の終わりはやや切ないものです。 それでも、フリーランスの夏休み時期は公務員時代のそれとは違い、プライベート的にも充実したものとなりました。いくつかの変化について紹介したいと思います。 子ど …
会社設立freeeのおかげで超簡単に会社を作ってきた
こんにちは、よしこばです。 実は今週は会社の設立申請をしてきました。明日には登記完了の見込み。 以前の記事でご紹介したように、税や社会保険の試算をした結果、できるだけ早く会社化すべきだと判断してのことです。そこから急遽準備し、自分なりに調べながら手続きを無事終えました。 結果的に、驚 …
SHARP電子ノートWG-50を導入してみた結果
こんにちは、よしこばです。 今日は久しぶりに買った商品のレビュー記事です。ものはこちら。 SHARPの電子ノート「WG-S50」です。電子ノートという存在自体、僕は知らなかったのですが、使ってみると結構便利だったので、ご紹介したいと思います。 なぜ、電子ノートが必要と思ったのか …
【公務員→ライター】独立して1年が経った日常はこんな感じです
こんにちは、よしこばです。 7月ですね。いつの間にか独立してから1年が経っていました。本当にあっという間だったな……。 こちらは独立1日目の2018年7月11日の写真です。このときはライター仲間の方から声をかけられてセミナーに参加していて、その後の懇親会でお祝いをしていただいたのでした。まった …
森埜こみちさん出版デビュー作「わたしの空と五・七・五」を読んで
こんにちは、よしこばです。 久しぶりの投稿になってしまいましたね。最近は仕事ばかりしていました……。 もうすぐ独立して1年を迎えますが、おかげさまで毎日仕事が切れることがありません。ただ、忙しいときこそリフレッシュも大事なんですよね。とくにライティングは頭を使うので、疲れた脳をクリアにして …






